会社紹介
東京営業所
Tokyo Sales Office

東京営業所
リーダーメッセージ

東京営業所は、最寄りの駅から徒歩数分という抜群のロケーションにあります。
男性メンバー14名 女性メンバー13名(うち産休2名)が、一つのフロアーの中で、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事をしております。
私自身、リーダーとしてまだまだ至らぬところばかりですが、個性と魅力あふれる東京営業所のメンバーたちから、日々刺激と気付きを貰いつつ、昨日よりは今日、今日よりは明日、少しずつは成長できているのかなと。
東京営業所の社内紹介
東京営業所はどこにある?
都心のターミナル駅である東京駅八重洲口より徒歩約13分、ビジネスビルが並ぶエリアに当社の東京営業所がございます。
周辺にはショッピング街である銀座や、高級デパートが立ち並ぶ日本橋、東京駅東側の八重洲には居酒屋も充実しており、昼夜を通じてビジネスマンで賑わっています。

最寄りは宝町駅(都営浅草線)で、出入口前のビルに事務所があります。東京メトロ銀座線の京橋駅、JR京葉線の八丁堀駅からもそれぞれ約5分程度の距離で、非常にアクセスしやすい立地です。


東京営業所の1日を紹介
〜 出勤 〜

始業時間は8:50
出勤したら、まずはタイムカードをタッチします。定時ギリギリの時間で押しても、もちろんセーフ
(朝弱い社員にも優しい会社!)
1時間以上前から出勤している人もいます。
〜 朝礼 〜

8:50になったら、チャイムが鳴ります。学校のものと一緒です。
所長が主役になれる唯一の場面、
さぁ、1日が始まります。
〜 ミーティング 〜
色々な会議が開かれます。
コロナでもはや一般的となったパソコンでのWEB
ミーティングのほか、多くの方が同時に参加する場合はテレビ会議も。
社内・社外問わず、みんなで情報発信・みんなで情報共有

〜 昼休み 〜
12:00にチャイムが鳴ったら昼休み。
13:00までの1時間です。
周辺はオフィス街のため、食事をするところや、コンビニ、お弁当を売っているお店もたくさんあります。

写真は所長お気に入り 「いこる」 の 唐揚げ定食 900円(税込み)です。
好物を前にして、いい笑顔です。
〜 お客様訪問(営業) 〜
「行ってきます」 営業の基本はお客様訪問です。
商社は営業が命、
国内は北海道から沖縄まで、
海外はアジアを中心に欧米にも。
(喫茶店でのアプリも情報収集活動です。)

〜 お客さまからのお問い合わせ応対 〜

デキる営業スタッフにはひっきりなしにお電話が。
どんなに忙しくても爽やかに対応するよう心掛けています。
「富士通商です」ってかなり言いにくいです、
慣れないと噛み噛みです
〜 終業 〜
終業時間は、一般職17:30業務職
17:00

今日も一日お疲れ様でした、明日も頑張ってください
(by所長)
このようにして、東京営業所の1日は過ぎてゆきます。